よくある質問

090-3581-7423
住所/〒420-0017 静岡県静岡市葵区上土2-14-13-5
営業時間/8:00~16:00 定休日/不定休
090-3581-7423
住所/〒420-0017 静岡県静岡市葵区上土2-14-13-5
営業時間/8:00~16:00 定休日/不定休
90分です。2時間頂ければよいかと思います。
制限なく付け放題です。
ご自身でつけていただくレッスンです。インストラクターがお客様に触れることは一切ございません。
あくまでご自身でマツエクを楽しむためのものなので他の方につけてあげることはできません。
レッスンは可能です。ほとんど取れている状態が望ましいです。
装着の慣れもありますので1日で取れてしまうものもありますが、上手につけられる様になると2週間ほど持ちます。
コンタクトレンズを付けていてもエクステの装着は可能です。ご自身のまつげの生え際が見える方が対象となります。
未成年の方は保護者様の承諾が必要です。
細かい作業ですが慣れなので、ゆっくり指導いたします。個別レッスンのご受講をお勧めいたします。
下まつげは取り扱っておりません。
4名様グループレッスン時1名様10000円
個別対応装着レッスン15000円
レッスン後にスターターキットを10000円でご購入いただけます。
カード払いはできません。当日現金でのお支払いをお願いいたします。
買わなくても問題ありません。継続してマツエク生活を楽しみたい場合はレッスン時に一緒に購入すると割安です。
スターターキット10800円→10000円
まつげの下面部分2~3本に対し、10本1束のエクステを協会オリジナルグルーで装着します。
SBA日本セルフde美まつげ協会オリジナルグルーは一般サロンで使用し報道されているエチルシアノアクリレート・ブチルシアノアクリレートといった瞬間接着剤は一切使用してい
ません。食品にも含まれる成分で保湿剤を主体とした成分を使用している国産のグルーです。
カールは選べません。サロンでいわれるCカールに近いもので、くるっとしていてぱっちり目には一番お勧めです。
毛の質は一種類で日本セルフde美まつげ協会オリジナルエクステを使用します。
洗顔で取れることはほぼありませんがまつげの抜ける周期だったり装着がうまくできていないと取れることもあります。ゴシゴシ洗うのはダメですよ。
サロンのエクステでは禁止されていますが、クレンジングオイルも使用できます。
そんなことはありません、自分でつけて自分でとりたい時にとることも可能です。イベントなどで目をぱっちりしたい時にだけつけることも出来ますよ。
日本セルフde美まつげ協会のオリジナルグルーは保湿剤をメインにした物を使用していますが全ての方に問題がないとは言い切れません。ご自分の体調と相談しながら装着を楽しんでほしいと思います。
セルフまつげエクステは自まつげ2・3本に対して10本1束のエクステを装着します。
まつげが少なくまつげの間隔が広く開いていると1本のまつげに負担がかかるので、付けられますがマツエクをする前にまつげ専用美容液でまつげを育てることをお勧めしています。
ブラウンとレッド・ブルー・パープルもございます。
エクステの長さが8mm・10mm・12mm・14mmとありますので、
キュートからエレガントまでご自分の好みのデザインにすることが出来ます。
目をこする癖のある方は、触れたエクステと一緒に自まつげを引っ張ってしまうので注意が必要です。
毎日つけたりとったりするマスカラより刺激は少ないです。
お顔のメイクはしてきていただいて大丈夫です。アイライン・マスカラなどのアイメイクはせずにいらしてください。
レッスンは座って行いますので大丈夫ですが、調子の良い時にご自身の体調と相談しながらご受講ください。
はい、大丈夫です。ご予約の際にお伝えください。
体調の良い時にご受講いただきたいので、無理せず別日に振り替えレッスンをお願いしております。早めにご連絡をいただきますようお願いいたします。
無料駐車場がサロン入り口前に1台分ございます。お車の方が多い場合は徒歩5分の無料駐車場をご案内いたします。